やながわ有明海水族館の口コミ評判・レビュー

現在の掲載数Web水族館88館
Web魚図鑑2396種
画像利用のお問い合わせ
トップ Web水族館 魚図鑑 特別展特集 メディア情報 初めての方へ 運営者 お問い合わせ
トップWeb水族館魚図鑑特別展特集
メディア情報初めての方へ運営者お問い合わせ

Web水族館

やながわ有明海水族館は、福岡県柳川市にある現役の大学生が館長を務める小さな水族館です。
ユニークな川や海の生き物、そして絶滅危惧種に指定されている生き物を多数展示しています。

やながわ有明海水族館

やながわ有明海水族館の口コミ評判・レビュー|大学生が館長の水族館
福岡県柳川市にある現役の大学生が館長を務めるとてもアットホームで小さな水族館です。
ユニークな川や海の生き物、そして絶滅危惧種に指定されている生き物など、
有明海と柳川掘割の生き物を中心に多数展示しています。

基本情報

ホームページ https://kamesukeiyuu.wixsite.com/yanasui
営業時間 平日  12:00~16:30(最終入館 16:00)
土日祝 11:00~17:00(最終入館 16:30)
休館日 火曜日
入館料 大人      … 300円
小学生~高校生 … 100円
幼児      … 無料
アクセス 西鉄「柳川駅」から車で11分
住所 福岡県柳川市稲荷町29
電話番号 0944-72-2424
撮影日 2025年7月

館内紹介

建物外観と入口
館内
「柳川のお堀の淡水魚」
​ニッポンバラタナゴ、ヤマノカミ、オヤニラミなど水郷柳川に生息する貴重な淡水生物を展示。
「​有明海の生き物」
ワラスボ、ムツゴロウ、トビハゼ、シオマネキなど泥の海で知られる有明海の生き物を展示。​
「うみのいきもの海水水槽」
有明海に生息するゴンズイなどを展示。
「大水槽」
コイ、フナ、ソウギョ、アリゲーターガーや絶滅危惧種のニホンウナギなどを展示。
有明貝コーナー
貝殻アート体験・グッズ販売
金魚すくい・風船ヨーヨーとアホロートル(ウーパールーパー)
「むつごろう写真展」
白すっぽんユキ神社

生物紹介

ワラスボ|やながわ有明海水族館
ドジョウ|やながわ有明海水族館
ワラスボ
ドジョウ
モクズガニ|やながわ有明海水族館
テナガエビ|やながわ有明海水族館
モクズガニ
テナガエビ
Web水族館
北海道
宮城県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
岡山県
福岡県
沖縄県
としとしWeb動物園・動物図鑑としとしWeb動物園・動物図鑑

昆虫図鑑・生態写真|としとしWeb昆虫図鑑昆虫図鑑・生態写真|としとしWeb昆虫図鑑

天王寺区・阿倍野区のホームページ作成会社天王寺区・阿倍野区のホームページ作成会社

士業のホームページ作成ドットコム士業のホームページ作成ドットコム
TV番組制作スタッフ・メディア関係者様へTV番組制作スタッフ・メディア関係者様へ
アクアリウム・熱帯魚の広告掲載アクアリウム・熱帯魚の広告掲載