ニフレルの口コミ・評判レビュー|吹田市万博公園の水族館

現在の掲載数Web水族館88館
Web魚図鑑2383種
画像利用のお問い合わせ
トップ Web水族館 魚図鑑 特別展特集 メディア情報 初めての方へ 運営者 お問い合わせ
トップWeb水族館魚図鑑特別展特集
メディア情報初めての方へ運営者お問い合わせ

Web水族館

ニフレルは、万博記念公園のEXPOCITY内にある水族館です。
「感性にふれる」をコンセプトに、子供から大人まであらゆる人の感性を刺激し、豊かにします。

生きているミュージアム ニフレル

ニフレル
あなたの感性を呼び覚ます生きているミュージアム ニフレル。
生きものと照明・音楽・映像が融合する体感型のインスタレーションを採用し、
生きものたちをアートのように表現した8つの展示空間で、生きものや自然の魅力を直観的にお楽しみ頂けます。

基本情報

ホームページ https://www.nifrel.jp/
営業時間 10:00~20:00(最終入館 19:00)
 ※季節により変更あり
休館日 年中無休 ※年に1回設臨時休業あり
入館料 大人(高校生以上) … 2,200円
こども(小中学生) … 1,100円
幼児(3歳以上)  …  650円
アクセス 大阪モノレール「万博記念公園駅」から徒歩2分
住所 大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内ニフレル
電話番号 0570-022060
備考  
撮影日 2025年4月

館内紹介

ニフレルは、太陽の塔がある万博公園隣のEXPOCITY内にあります。
チケット売場と入口
「いろにふれる」
ゆるやかに色が変化する世界。水のゆらめきを感じる美しく澄み切った13台の水槽で泳ぐ、
赤、青、黄色、色鮮やかな魚たち。あなたは何色の美しさに心を奪われますか。
「わざにふれる」
水を噴く、砂に隠れる、周りと同じ色に変化する。生きものたちのオリジナリティあふれるわざを
間近に見られる工夫された水槽でキュレーターがわかりやすく解説します。
「およぎにふれる」
澄みきった水中を波打つように羽ばたくように無重力に舞う魚たち。
魚たちが泳ぐ影と水の波紋が重なるアーティスティックな空間が不思議な体験へと誘います。
「WONDER MOMENTS(ワンダーモーメンツ)」
アーティスト松尾高弘氏が描く光のインスタレーションは宇宙から星を眺めるような神秘的な空間アート。
水の彫刻や花木、宇宙などが球体に描かれ、あなたに光のシャワーが降り注ぎます。
「かくれるにふれる」
生きものたちが自然を生き抜くための「かくれる」能力を、生きものの模様をモチーフにした空間で
体感していただきます。
「みずべにふれる」
光が差す広く開放的な空間で大型動物たちが大迫力でお出迎えします。
陸上はもちろん、澄み切った水中でのユニークな生態に驚きと感動の連続です。
ピクニックカフェ「EAT EAT EAT」
生きものと一緒の空間でピクニック気分を味わえる非日常をお届けします。
「うごきにふれる」
ここは生きものたちの遊び場です。1本の小川を隔てて行き交う生きものたち。
小川までが、
私たち人間がお邪魔できるエリアです。
自由奔放な「うごき」を感じられる新体験に胸が高まります。
「つながりにふれる」
壁と床、2面のスクリーンで迫力ある立体的な映像を上映。私たちと生きもの、「同じもの」は近く感じ、「違うもの」はおもしろいのかもしれません。あなたの中の「つながり」を見つけてください。
「あなたも愉快な生きものだ!展」
生きものと人との共通点をテーマに、tupera tuperaによる新作大型作品やワークショップ、
カードコーナーを通し、自分自身の個性も振り返る特別な体験をすることができます。
「ミュージアムショップ「NIFREL×NIFREL」」
ニフレルの思い出、家族や友達へのプレゼント、自分のご褒美に。
様々な生きものをモチーフにしたオリジナルお菓子や雑貨がたくさん。

生物紹介

カクレクマノミ|ニフレル
キイロサンゴハゼ|ニフレル
カクレクマノミ
キイロサンゴハゼ
エボシカメレオン|ニフレル
セミホウボウ|ニフレル
エボシカメレオン
セミホウボウ
ホワイトタイガー(ベンガルトラ)|ニフレル
インドクジャク|ニフレル
ホワイトタイガー(ベンガルトラ)
インドクジャク
Web水族館
北海道
宮城県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
岡山県
沖縄県
アクアリウム・熱帯魚の広告掲載アクアリウム・熱帯魚の広告掲載
昆虫図鑑・生態写真|としとしWeb昆虫図鑑昆虫図鑑・生態写真|としとしWeb昆虫図鑑

天王寺区・阿倍野区のホームページ作成会社天王寺区・阿倍野区のホームページ作成会社

士業のホームページ作成ドットコム士業のホームページ作成ドットコム